-
2023年9月29日
2023年11月4日開催「働き続けられる職場を目指そう~就労環境改善への取り組み~」について
-
2023年9月25日
10月28日開催「高齢者の緩和ケア ~緩和ケアアプローチの基本原則を学ぶ~」の申込期限を延長しました。
- 2023年9月20日 <研修会報告>東予開催『エンドオブライフ・ケア~死を前にした方々へACPへのケアについて~』
- 2023年9月1日 災害支援ナース養成研修の開催について
- 2023年8月25日 <研修会報告>『エンドオブライフ・ケア~死を前にした方々へACPへのケアについて~』
- 2023年8月3日 <研修会報告>助産師職能研修会 「母親のメンタルヘルス(妊娠期からの)~気づいて・つないで・支える多職種連携~」
- 2023年8月3日 研修会報告を更新しました<事業継続計画BCP作成状況と作成のポイントを学ぶ~グループワークと作成事業所からの作成の事例報告~>
- 2023年8月3日 令和5年8月31日(木)開催「看護補助者の活用推進のための看護管理者研修」にお申込みされた方へ
- 2023年7月14日 第1回まちの保健室研修会の開催について
- 2023年7月11日 第43回愛媛看護研究学会の演題を募集します。
- 2023年6月29日 第42回愛媛看護研究学会奨励賞の受賞について
- 2023年6月20日 研修の締め切りを延長しました
- 2023年5月12日 令和5年度新人看護職員研修「実地指導者研修」「研修責任者研修」「教育担当者研修」の参加申込について
- 2023年4月3日 令和5年度訪問看護師養成基礎講習会及び公開講座の開催が決定しました。
- 2023年3月14日 研修会報告を更新しました。<令和4年度会員教育アンケート結果>
- 2023年3月13日 2023年度教育計画を掲載しました。
- 2022年12月26日 研修会報告を更新しました。<看護過程と看護記録Ⅱ(実践編)>
- 2022年12月16日 愛媛看護研究学会
- 2022年11月7日 令和5年度認定看護管理者教育課程ファーストレベルの開催について