公益社団法人 愛媛県看護協会

新着情報

【重要】新型コロナウイルス感染症対応について

公益社団法人愛媛県看護協会 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた方針(令和4年4月6日)

愛媛県看護協会では、県から発表される基本的対処方針を注視し、その方針に従って、厳重な感染防止対策を講じ皆様の安全を確保しながら、本会の研修や委員会等の協会活動を実施していくこととします。

【研修、委員会・会議、イベント等の開催について】
 新型コロナウイルス感染症の予防並びに拡大を防止するため、本会の対応は以下のとおりです。

<愛媛県看護協会へ参集される場合>
・研修に参加される皆様へ(研修開催中の 新型コロナウイルス感染症対応について)令和 5 年 4 月 4 日改訂.pdf
・委員 ・協議会の皆様 へ (会議開催中の 新型コロナウイルス感染症対応について)令和5年4月4日改訂.pdf

<オンラインで参加される場合>
・オンライン研修を受講される方へ

【高齢者施設・中小規模医療機関に対する感染管理認定看護師による支援活動】

当協会では、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大やクラスター発生を防ぐことを目的に、高齢者施設・中小規模医療機関を対象に、感染管理認定看護師による支援活動を行っています。

1.看護職員人材派遣研修システムを活用した「新型コロナウイルス感染症に対する研修」
 感染管理認定看護師を施設に派遣し、施設内ラウンドや感染対策に関するアドバイス、職員研修等、希望に沿った内容で研修を実施します。
 下記に掲載の実施要領をご確認の上、ご利用の際は、申込書に必要事項を記入しお申し込みください。
・令和5年度 看護職員人材派遣研修「新型コロナウイルス感染症に対する感染対策」 実施要領.pdf
・令和5年度 看護職員人材派遣研修「新型コロナウイルス感染症に対する感染対策」 申込書.pdf

【高齢者施設等・中小規模医療機関の新型コロナウイルス感染症対策対策動画】

愛媛県看護協会は愛媛県と協力して「新型コロナウイルス感染症対策」関する動画を作成しました。
詳しくは下記をご覧ください。

・高齢者施設等の新型コロナウイルス感染症対策動画について(R4.2.24)
・中小規模医療機関の新型コロナウイルス感染症対策動画について(R4.2.24)


(R5.4.13更新)

公益社団法人 愛媛県看護協会公益社団法人 愛媛県看護協会
〒790-0843 愛媛県松山市道後町2丁目11-14
[事務局(総務部・事業部)] TEL:089-923-1287 FAX:089-926-7825
[教育・研修部] TEL:089-908-5578 FAX:089-908-6288