助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)レベルⅢ認証について
助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)レベルⅢとは、助産師実践能力が一定の水準に達成していることを審査し認証する制度で、助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)レベルⅢ(以下クロックミップレベルⅢ)に達していることを評価するしくみです。
愛媛県においても80名以上の助産師が認証され活躍しています。
平成30年度から、助産実践能力習熟段階レベルⅢ認証の申請が再開されます。
一般財団法人 助産評価機構が運営する公式ウェブサイトに申請内容が随時公表されますのでご確認ください。
申請はすべてWebからの申し込みとなります。新規申請要件は過去2年間とは違った内容になっております。
また、更新要件も公表されます。準備をしてアドバンス助産師認定にチャレンジしましょう。
(リンク先)日本助産評価機構