研修・学会
教育計画
研修情報
-
2021年3月3日
令和3年度訪問看護師養成基礎講習会の開催について
- 2021年1月18日 令和2年度「在宅ケアを推進するための看護職等の集い」の開催について
- 2021年1月18日 【重要】令和3年2月19日開催「第40回愛媛看護研究学会」について
- 2020年12月8日 【重要】12月22日開催「災害支援ナースフォローアップ研修Ⅱ」について
- 2020年11月24日 【重要】11月開催の研修について
- 2020年11月19日 【受付終了】第40回愛媛看護研究学会の演題募集について
- 2020年11月18日 「在宅に向けての多職種連携に関する交流会」に関する質問の回答について
- 2020年11月6日 11月28日・12月5日開催「いつまでも安全に口から食べてもらうために」について
- 2020年11月5日 「セカンドレベル看護管理実践報告会」の開催について
- 2020年10月27日 11月14日(土)開催「看護師の特定行為研修制度の意義とその活用について」
愛媛看護研究学会
- 2021年1月18日 【重要】令和3年2月19日開催「第40回愛媛看護研究学会」について
- 2020年11月19日 【受付終了】第40回愛媛看護研究学会の演題募集について
- 2020年7月23日 第40回愛媛看護研究学会演題募集について
- 2020年3月9日 第39回愛媛看護研究学会は終了しました。
- 2017年4月28日 第36回愛媛看護研究学会、奨励賞受賞について
研修会報告
- 2021年2月22日 <研修会報告>10/10(土)看護職が働き続けるためにできることーハラスメントを生まない職場づくりー」 を開催しました。
- 2021年2月22日 <研修報告>1/23(土)「自分の考えが発信できる職場づくりをめざして」を開催しました。
- 2021年2月22日 <研修報告>11/1(日)「人生の最終段階の意思決定支援を支援するACPの実践」を開催しました。
- 2020年2月27日 <研修報告>令和元年度教育研修アンケート結果
- 2019年11月6日 <研修会報告> 10/6(日)「看取り研修:意思決定を支援するアドバンス・ケア・プランニング」を開催しました。
- 2019年10月31日 <研修会報告> 「令和元年度 看護職員の認知症対応力向上研修」を開催しました。
- 2019年10月31日 <研修会報告> 認知症看護研修会(南予・東予)を開催しました。
- 2019年8月14日 <研修会報告>6/13(木)「ケアの質が上がる!ノーリフティング完全マスター」を開催しました。
- 2019年8月14日 <研修会報告>7/19(金)「看護師職能Ⅱ研修会・交流会」を開催しました。
- 2017年5月30日 看護研究研修関連調査結果報告について