公益社団法人 愛媛県看護協会

研修・学会 研修会報告

HOME > 看護職の方へ > 研修・学会 > 研修会報告 > <研修会報告>2022年11月15日(火)令和4年度 災害支援ナースフォローアップ研修Ⅱ

<研修会報告>2022年11月15日(火)令和4年度 災害支援ナースフォローアップ研修Ⅱ

研修会名 令和4年度 災害支援ナースフォローアップ研修Ⅱ
開催日時 2022年11月15日(火)9:30~16:00
講師 愛媛県健康増進課 中山風子氏
済生会松山病院 中村匡秀氏
愛媛県保健福祉課 松浦仁美氏
場所 愛媛看護研修センター2F 大研修室

 午前は、「愛媛県DPAT」、「愛媛県災害時要配慮者支援者チーム」、「保健所」の活動について各代表の方より、それぞれの専門性や活動の仕組みについて講義を受け、災害支援ナースとの意見交換を行った。お互いの活動を理解するとともに、他職種の方と顔が見える関係を作る場となった。


 午後からのワークショップでは、支援活動の実際をシミュレーションした。受講時の事前課題として、派遣決定から出発までの準備として、自宅で3泊4日分の個人装備を準備し、写真を持参することとした。装備品には、それぞれに特徴があり、たくさん準備する人もいれば少なくまとめてくる人もいるなど様々で、グループワークでは活発な意見交換が行われた。


 被災地の状況については、EMISを使って情報収集するなど、これまでの研修と比べ、より実践的な形で訓練を行った。アンケートの結果でも、「実戦に近い形の研修で役に立った」「イメージしやすかった」など高評価であった。

IMG_3864.JPG IMG_3833.JPG

公益社団法人 愛媛県看護協会公益社団法人 愛媛県看護協会
〒790-0843 愛媛県松山市道後町2丁目11-14
[事務局(総務部・事業部)] TEL:089-923-1287 FAX:089-926-7825
[教育・研修部] TEL:089-908-5578 FAX:089-908-6288