研修会名 | 「事業継続計画BCP作成状況と作成のポイントを学ぶ~グループワークと作成事業所からの作成の事例報告~」 |
---|---|
開催日時 | 2023年6月29日(木)9:30~11:30 |
講師 | 味酒野ていれぎ荘 施設長 窪田 里美 氏 居宅主任 藤村 高弘 氏 |
場所 | 愛媛看護研修センター2F 大研修室 |
窪田講師より「介護事業所における業務継続計画(BCP)作成と実際」、藤村講師より「BCP(業務継続計画)~制度改正で求められていること~」と題し講義をしていただいた後、グループワークを行い、それぞれの施設の進捗状況や問題点、研修を通して参考になった点などを話し合った。具体的に計画を立てている方が実際には使用しやすいが、マニュアルではない為に語尾を曖昧にしておく方が運用しやすい。実際に運用しながらより使いやすく改善していくと良い事などが話し合われた。
(感想)
具体的に使える内容で分かり易かった。BCP作成を固く考えすぎていた。グループワークにより他の事業所の作成状況や問題点などを聞けて良かった。2024年3月末までのBCMの義務付けにより焦っていた。緊急性のあることから具体的に進めればよい。BCP作成を任された責任者のみでひな形を参考に作成していた為に、机上の対策になっていた。具体的な対策をスタッフからも意見を聞きながら作成すれば良い事が理解できた。