リソースナース活動実績看護職員人材派遣研修(2025年6月24日開催)
2025年7月11日
研修項目 | 感染管理 |
---|---|
開催日時 | 2025年6月24日(火曜日)18時30分~20時 |
開催施設 | 障害者支援施設大洲ホーム |
講師所属・領域・氏名 | 市立大洲病院 感染管理認定看護師 花岡雅也 |
活動報告
参加者
34名
アンケート結果
- 大変満足50.0%、満足43.3%、合計93.3%と満足度は大変高い。
- 「当施設での感染対応について見直しが必要だと感じた」、「感染防止には手指衛生が大切なことが改めて分かった。これからはこまめに手洗いや手指消毒を行い、感染防止に努めて行きたい」といった感想が聞かれた。
研修内容・感想
【研修内容】
1.ラウンド
・COVID-19発生時のゾーニング、個人防護具の管理
2.感染症発生時の事業継続計画についての意見交換
3.集合研修 ・感染とは
・標準予防策
手指衛生
個人防護具の種類、必要な場面
・感染症発生時の事業継続計画
・COVID-19発生時の机上訓練
4.質疑応答
【感想等】
感染対策の基本的な事から、COVID-19が発生した場合の初動、ゾーニングとその考え方等について講義、机上訓練を行いました。 ラウンドでは、他施設の状況を参考に、施設に合った物品管理、ゾーニング等を工夫されていました。研修後には多くの質問をいただき、スタッフの熱意がひしひしと伝わりました。 共に地域を支える専門職として、協力、研鑽して、住みやすい地域作りに励みたいと考えております。今回、聴講されました皆さんと施設利用者が健やかな生活を送られますよう願っております。