ホームページ内を検索する
現在地
HOME
リソースナース人材活用・人材派遣研修
リソースナース活動実績
看護職員人材派遣研修(2025年9月25日開催)

ここから本文です。

リソースナース活動実績看護職員人材派遣研修(2025年9月25日開催)

研修項目 感染管理
開催日時 2025年9月25日(木曜日)17時30分~18時30分
開催施設 介護老人保健施設リハビリステーション三恵荘
講師所属・領域・氏名 愛媛県立新居浜病院
感染管理認定看護師
西本麻紀

活動報告

参加者

85名

アンケート結果

  • 大変満足47.1%、満足49.4%、合計96.5%と満足度は高い。
  • 「施設目線で教えていただいたのでわかりやすかった」、「日頃からの標準予防策の重要性を再認識できた」といった感想が聞かれた。

研修内容・感想

【研修内容】
講義テーマ:標準予防策・感染経路別予防策
内容:
・感染対策の必要性(高齢者施設と急性期病院の違い等)
・標準予防策(概念、手指衛生、個人防護用具)
・感染経路別予防策(接触予防策、飛沫予防策を中心に)
講義後、施設側から質問事項があったため、30分程度の時間で質問についてアドバイスさせていただきました。

【感想等】
 高齢者施設としてすべきことを理解でき、明日から活かせるとの意見をいただきました。
 事前に、質問事項をリストアップされており、講義後に個別に質問に対するアドバイスをさせていただきました。戸惑いや不安を持ちながら、日々の業務に取り組んでいると感じました。定期的な研修も大切ですが、困った際に相談できる協力体制を地域内で整えていき、情報発信を含め、適切な感染対策ができているか確認させてもらうことも重要ではないかと感じました。
 保健所が開催している感染症対策マネージャー養成事業などにも、ぜひ積極的にご参加いただければと思います。

ページの先頭へ